2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

等身大野外撮影に行ってきました。

爺様が新潟に遊びに来てくれたので爺様、かみさん、私で地元で野外撮影して来ました。
何故か沙織が2人!
詳しい事は申し上げられないのですが・・・
有る方から委ねられた沙織です。
sIMG_3598.jpg

同じ沙織ですが胸のサイズを別にしても結構イメージが違いますよね
sIMG_3602.jpg

こっちの子は自宅撮りではよく見た方もおられるかもしれませんが、陽の光の下も魅力的でしょ?
sIMG_3601.jpg

まぁ、私は、「体力の限界!」ってことでPJ136の未来を連れて行きました。
sIMG_3610.jpg

この日は等身大用の固定レフが見つからなかったので70x100のソフトボックスにYN565EX-IIを突っ込んでハイスピードシンクロはレフ板の代わりになるか?、をテーマに試写してみました。
sIMG_3625.jpg

まぁ、この日は皆、キャノンユーザーである事が判っていたので使い回しが出来るので持っていったんですけどね
sIMG_3621.jpg

考え方によってはレフ板より、ライティングの自由度が高いので十分な大きさのソフトボックスに入れることが出来ればかなりな戦力になりますね
sIMG_3633.jpg

あと、キャッチライトがスゲー綺麗に入ります。(これ重要)
sIMG_3628.jpg

後、東屋の中とか、木陰でレフ板でそもそも導く光が無い状況でライトを得る事が出来ます。
sIMG_3652.jpg

でも、手放しでOKという訳でもなくてこの日は晴天で色温度が結構高めでしたが夕暮れ時とかは色温度差で違和感を覚えますのでフィルタによる色温度調整の必要はあるかもしれません
sIMG_3656.jpg

YN-622C-TXを皆で使いまわしたのですが補正値等の設定値が液晶で表示されているのと調整がラジオスレーブの親機から設定出来ますのでカメラ本体が変わっても設定法が変わらないのは非常に良い点でした。
YN-622C-TX_a450_20140908235820139.jpg

sIMG_3659.jpg

今日は、普段最短撮影距離で出番の無い85mmF1.8を多用してみました。
F2.8でもチョットピント薄い感じがしますね
寄るときはF4位でもいいかもしれん
sIMG_3672.jpg

これだけ、銀レフでわざと固めの光を当てています。
しかし、野外撮影歴が長い分ポージングとかは爺様にかなり先行されている感じがしました。
私もまだまだ勉強しないとだなぁ・・・
sIMG_3688.jpg

やっぱ室内撮りじゃなくて太陽の下で撮るのはまた格別な感じがしました。
sIMG_3710.jpg

ハイスピードシンクロは本来瞬間光であるストロボを幕速の間(1/125秒位)50khz位でパルス発光するものでGNはかなり落ち込みます。
と、いうか、そもそも1/125秒位の連続光なんです
だからエネルギー消費が結構激しくて撮影タイミングによってはチャージが完了してなくて発光しないこともしばしばありました。
撮影する時は一呼吸おいてチャージを完了させてから撮って欲しいです。
後は、消費が激しいので予備バッテリーも用意した方が良いですね



ぽちっとされると嬉しいらしいです。
にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村
プロフィール

ハッピー

Author:ハッピー
ティセから始まったnanoボディの紹介です!
ついにプチジュエル導入です。

アクセスカウンター
カレンダー
08 | 2014/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア


検索フォーム
リンク