2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

ではコンデジでキレイに撮るには

IMG_0723.jpg
前回はS90のRAW撮りしてから後補正した訳だが・・・
どうもフルサイズCMOSを積んだ機種と同じには当然行かないのである

なるべくコンデジでキレイな写真を撮るには

1.ISO感度は一番低い感度に手動設定する
  感度が低い方が基本的に対ノイズ性やダイナミックレンジが確保できる

2.RAW撮りできる機種でもちゃんと露出補正を行う
  RAW撮りして+-2EVの補正も破綻無くこなしていたのはあくまでフルサイズCMOSをISO100の感度で撮影ゆえの
  恩恵でありS90のような撮像素子が小さいのに高画素のコンデジでは画素ピッチが小さいため意外とRAWで撮
  ってもハイライトおよびシャドウに諧調が残っていない
  と、いうことは撮影時に露出をきっちり出した方が良いということだ

3.絞りは開放から1段程度絞る
  どんなレンズも開放は解像に劣る1段程度絞ることにより解像度が飛躍的に上がる
  (この条件だと最大望遠の105mm相当だが1絞り半しか最大絞り(F8)までの余裕しかない

4.三脚は必須
  基本的に手ぶれ補正はぶれが目立たない程度の効きであるのとISO感度を落として1段程度絞ることにより
  シャッター速度はかなり長くなる
  ドール撮影は被写体ぶれがないのでシャッター速度が長くなるのは問題ない

5.内蔵フラッシュは使わない
  内蔵フラッシュを使うと平坦なライティングとなってしまい顎の下とかに影がでてしまう
  基本は自然光で影はレフ板などで消すようにする

まぁ、色々がんばって見たがやっぱこの程度・・・ギャフン

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんな記事を待っていました!!
フルシリお迎えと同時に購入した一眼レフPENTAX K-xすら使いこなせず、
OLYMPUS XZ-1のほうがなんだか綺麗に撮れるので、すっかりコンデジばかり使っています。

基本、お迎えレポ用なのでそこまで綺麗に撮る必要はないんですが、
実物よりブー子になることだけは避けたいので、この記事を参考に頑張ってみようと思います。

No title

>ジジさん
最近はリップロップ関係で更新が頻繁ですね!
思わずウチもリップロップ欲しい病が発症しちゃいそうですw

撮影テクニックについては特にコンデジに限った話ではないので同様の取り方でK-xで取ってやるとより良い画が取れると思いますよ
今回やってみて判ったけどコンデジは凝った撮影方法は逆にしづらいのです。(出来るけど面倒くさい)
細かい設定の操作性が悪いんです。

可愛くとるには可愛く見える角度ってありますのでその辺は研究する必要があります。
娘さんの写真のベストポジションを見つけてください

No title

「欲しくなりそう」そう言ってくださるのがレポしている身としては一番嬉しいです!
きっと「欲しくなった」そのときにはもう手元にいるでしょうから(笑)

ドールをお迎えしたときだけ活性化するので、もう少ししたらまた休眠して、リップロップの130cmが届いたらまた活性化する予定です。(カスタムモデルなので納期にしばらくかかります)

久々にK-xを押入れからひっぱり出してみたところ、ISO感度の最低値は400、絞り開放はF4.5みたいなので、1段階絞ってF5.0にすると良いんですかね。あとはポジションとライティングかー。

たぶん、慣れている方には出来上がる画が想像つくのかもですが、K-xは液晶が小さいので、PCに取り込んでみたら「思ってたのとちゃうー」ということが多かったんです。精進せねば。

No title

>ジジさん
>感度(標準出力感度) AUTO/ISO200~6400(1EVステップ、1/2EVステップまたは1/3EVステップ) 、 カスタム設定により拡張ISO100~12800使用可能、Bulb時はISO1600まで
と仕様に書いてありますのでたぶん最低感度はISO200かと

レンズはDA L18-55mmF3.5-5.6AL かな?
これは最も広角な18mmで解放F3.5だけど最も望遠側の55mmだと解放F5.6って感じですね
ズームの度合いによって解放F値が異なるレンズですのでその時のズーム位置によって+1絞りは変わってきますね

>K-xは液晶が小さいので、PCに取り込んでみたら「思ってたのとちゃうー」ということが多かったんです。
こういった際にRAWで撮っておくとホワイトバランスとか露出は後から調整ができます。
さすがにピント位置は変更できませんからピントだけはしっかりしてブレないように三脚にしっかりと固定しておけば結構後から調整が効きますよ!
ファイル容量が12M位でちょっと大きいのでSDメディアにいつまでも入れて置くってわけにはいきませんが・・・

ウチも背面液晶では細かい確認はできませんから手前の目にピントが来てるかとブレのチェックだけして後はPCで現像処理を行う際に調整しています。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

アドバイスありがとうございます! 標準レンズキットなのでソレです。
カスタム設定って素人がいじっちゃダメだろうと思って、見てもいなかったんですが、「拡張感度」をONにしたらISO200まで下げられました。またおっしゃるとおり、望遠側だとF5.6だったので、1段絞ってF6.3で撮ってみました

K-x ISO200 F6.3
http://blog-imgs-50.fc2.com/l/a/l/laladoll11/20120410_K-x.jpg

XZ-1 ISO100 F2.5
http://blog-imgs-50.fc2.com/l/a/l/laladoll11/20120410_XZ-1.jpg

K-xのほうがまろやかなのですが、どうにも暗いんですよね。RAWで撮ったので、PENTAX Digital Camera Utilityで取り込んだのですが、何やら使い方が難しげだったので、結局そのままJPEGにしちゃいました(笑

どっちの写真も現実の色味とはビミョーに違います。
ヘアクリップは濃いめのピンクなのですが、K-xだとちょい濃すぎ、XZ-1だとピンクというか赤に見えますよね。
目で見えたままに撮るのって本当に難しいなぁ。

No title

>ジジさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000036023/SortID=9953643/ImageID=377651/
なんとなく暗いのは「その他のパラメータ」の「増減感」を若干+にすることで良くなりませんか?
あとはホワイトバランスで服の白い所を「グレー点」に指定して
彩度を調節すると髪留めの色加減が良くなりませんか?
あとシャープネスを若干上げてやってみるとどうでしょう?
たぶんコンデジの方がシャープネス上げてJPEGにしてると思います。
調整してからJPEGに変換するとどうでしょう?

No title

ハッピー様、ソフトの説明までして頂きありがとうございます m(_ _)m ハハー

RAW現像マジパネェっす。
所詮、画像加工でしょーとか頭のどっかにありました。すんません。
増減感での明るさ調整は、画像加工のシャドウ・ハイライトとは比べ物になりませんし、なにより思わずリアルで笑いがこみ上げてきてしまったのがグレー点の指定。これだけでもだいぶ現実の見た目に近くなりました。
http://blog-imgs-50.fc2.com/l/a/l/laladoll11/20120410_K-x_02.jpg

たぶんあとは彩度とかなんですが、やりすぎると黒髪のほうが引きづられて色が変わってしまったので、これは慎重に調整しないとですね。新しいおもちゃを手に入れたようでワクワクします(笑

ありがとうございました。

No title

>ジジさん
いくらエントリー機とはいえK-xはAPS-CのCMOSセンサーを持つ一眼レフですので基本的な撮る力はコンデジに負ける訳はないのです。

>増減感での明るさ調整は、画像加工のシャドウ・ハイライトとは比べ物になりませんし、なにより思わずリアルで笑いがこみ上げてきてしまったのがグレー点の指定。これだけでもだいぶ現実の見た目に近くなりました。
撮像素子に持つデータは12bitの幅があってPCの画面上は8bitのデータで持つことしかできません。
現像ソフトでハイライトまたはシャドウの白飽和もしくは黒つぶれしているように見える所にも諧調が残っているのです。
現像ソフトは12bit幅の広い諧調を持つデータをどのようにしてわずか8bitの幅に出力するかを指定してやる訳です。

とはいえRAWで保存できればキレイなJPEGが作成できるかっていうとそうでもなくて自分のS90なんかはRAWでもあんまりキレイじゃないです。
画素ピッチ(1画素辺りの面積)がAPS-Cのセンサーはコンデジのセンサーに比べ非常に大きいので諧調豊かな画が出てきます。

ある意味RAW現像を行うことで一眼レフデジカメは本来の実力が発揮出来ると私は思います。
プロフィール

ハッピー

Author:ハッピー
ティセから始まったnanoボディの紹介です!
ついにプチジュエル導入です。

アクセスカウンター
カレンダー
04 | 2024/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア


検索フォーム
リンク