2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

YNE3-RXの情報が出てきましたね

YNE3-RXの詳細情報が出てきました。
予想の通り単3、2本電源の筐体でYN622と同程度の大きさのようです。
YN-E3RX_a600.jpg

YN622とは違って後ろ背面に小さな液晶が在りチャンネルとグループを設定するようです。
YN-E3RX_b640.jpg

横にはファームウェアUP用USBポートとシンクロOUT用PCコネクタが在り、完全マニュアルのストロボも混在して利用可能です。
YN-E3RX_c640.jpg

地味にホットシューの座金にネジ穴が切って在るのはウレシイですね
YN-E3RX_d640.jpg

キャノンは600EX-RT, 580EX II, 430EX II, 320EX, 270EX II等のストロボが使え
YONGNUOはYN-568EX II, YN-565C, YN-468C II, YN-467C II, YN-465C等の互換ストロボが使えます。
YN-E3RX_e640.jpg

このラジオスレーブを使うターゲットはカメラは5DIIから5DIII等にしたけどストロボは580EXIIなどの光通信方式で揃えていて600EX-RTに買い替えるのも大変だなぁ、というユーザーでしょうか?

YN622系も操作しやすいのですが、いかんせん制御グループ数の最大が3なんですよね
ST-E3-RT系のメリットはやはり最大5グループまで制御できるところでしょうか
(でもボディが5DIII以降である必要がある)

対応する純正や互換ストロボを数台持っている場合はメリットが在りますが
1から多灯環境を揃える場合はやはりYN560TXとYN560IV等の構成の方が安く揃います。


ぽちっとされると嬉しいらしいです。
にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村
プロフィール

ハッピー

Author:ハッピー
ティセから始まったnanoボディの紹介です!
ついにプチジュエル導入です。

アクセスカウンター
カレンダー
01 | 2015/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア


検索フォーム
リンク